検体検査

業務内容

外来

診察前あるいは診察後の採血
診察前採血を行った患者さんの至急検査結果報告
⇒検査内容によって報告時間は異なりますが、15~50分程で結果をお返ししています。
糖尿病患者さんへの自己血糖測定機器指導、皮下連続式血糖測定(CGM)のための指導
健康診断のために来院された方の採血および各種容器のお渡し
検査科内で行っている全ての検体検査   等

採血室

採血室

採血後の針刺し事故防止のための工夫

採血後の針刺し事故防止のための工夫

病棟

早朝採血⇒6:30~8:00
採取された検体の検査と結果報告
糖尿病PASS入院された患者さんの療養指導、皮下連続式血糖測定(CGM)のための指導
翌日採血分の容器作成
検査科内で行っている全ての検体検査   等

 

検査機器および検査内容

当検査科では、生化学、血液一般・凝固、尿・便一般、免疫、輸血、細菌のグラム染色、血液ガス 等を行っています。

生化学機器室

生化学機器室

血液や尿中の多くの化学物質を測定します。

血液算定機器

血液算定機器

炎症や貧血の度合いを測定します。

尿一般機器

尿一般機器

尿中の蛋白や糖、血液等を測定します。

尿沈査

尿沈査

赤血球、白血球、上皮細胞、円柱細胞、尿酸結晶等を測定します。

免疫検査測定機器

免疫検査測定機器

肝炎ウィルス、甲状腺、腫瘍マーカーホルモン等を測定します。

血液ガス測定機器

血液ガス測定機器

動脈血中の酸素や二酸化炭素を測定します。

その他の外注検査

検査科で行っていない検査は、外注に出します。外注先から返ってきた検査結果の管理・臨床への報告等は検査科で行っています。

 

精度管理事業

検査科では、高品質の検査結果を患者さんにお返しするため、様々な外部精度管理事業に参加しています。
日本医師会の精度管理での評価点
平成30年度 99.4点
その他、臨床検査技師会や各試薬メーカーの精度管理にも参加しています。

 

チーム医療

当院では、様々なチーム医療・委員会に検査科が参加しています。

  • NST    栄養状態の把握の為、検査科で検査データの管理を行っています。
  • ICT    細菌データの管理、報告等を行っています。
  • 褥瘡予防 栄養状態の把握、委員会への参加等行っています。
  • 輸血療法 安心安全な輸血療法の為のマニュアル作成や日赤からの情報発信等
  • 糖尿病教育入院

これからも、様々な職種間でお互いに協力し合い、安全・安心・優しい医療を心がけていきたいと思っております。